日本のおばさんが、クリント・イーストウッド似のイギリス人と結婚できた理由 22話 vs BBC前篇

money talks その1

私はイギリスで訴えられかけたことがある。
原告はBBCである。

そう、日本で言えばNHK同様の国営テレビだが、NHKよりもはるかに権力がある。
私はBBCの恐ろしさを知らなかった。

恐怖の前段

私のオフィスにはテレビがあったが、それは大家さんのものだった。
イギリスの借家は家具付きが多く、私のオフィスも借りた時に基本的な家具は揃っていた。
テレビもその一つだった。
だが、仕事場ではテレビは見ないし、個人的な時間も私はテレビを見ないたちだった。
テレビはマルコムの家に遊びに行った時だけ見る感じだった。

そのため、私は受信料を支払っていなかった。
そんな私の部屋にある日、物腰の柔らかいイギリス人男性が訪ねてきた。
BBCの関係者と言われ、IDを見せられたこともあり、何気なく部屋に入れてしまった。

第1話はこちら
前回のお話はこちらから

調査員の巧妙な手口

男性はすぐにテレビを見つけ、色々質問してきた。
私は「テレビは大家さんのもので自分は記憶する限り、テレビをつけたこともない」と答えた。
「つけたけど忘れたと言うことは?」と聞かれ、うっかり「一度くらいスイッチを入れてしまったかもしれないけど、それはテレビを見ることと意味が違う(と私は思っていた)」。
と答えたことが後で大ごとになるとは、その時は全く考えなかった。

未払い即裁判!

その男が去って数日後、私にBBCから受信料の請求書が来た。
私はその請求書を速攻、ゴミ箱に捨てた。

その後、続けてなんだか物騒な手紙が来た。
裁判所がどうのこうの、といった内容で、私はそれをマルコムの家に持って行った。

その手紙を読んだマルコムの顔がみるみる曇った。
「大変だ、君は訴えられた!」
「え~、私が何をしたって言うの?」
「テレビを見ているのに、受信料を支払っていないからだ」
「テレビは見ていないわ」
「調査員を部屋に入れただろう? 調査員が、君のテレビを発見したんだ」
「テレビは大家さんのものだし、見ていないわ」
「見たことがあるといったんじゃないか?」
「言わない、罠にはめられたのよ!」

マルコムは私の言い分を注意深く聞いてくれた。
それから、ロンドンブリッジにある地方裁判所に偵察に行ってくれた。
私の訴訟が、裁判の予定に組まれているのを見て、マルコムは焦った。
これは脅かしじゃない、本当の裁判沙汰なのだ。

反撃開始!

その結果、マルコムは国会議員に陳情する決意を固めた。
自由民主党はマルコムの支持する政党で(日本とは違って、第1党ではない。少々リベラルな党で、イギリスでは第3党になる)移民や貧しい層の支持を掴んでいた。
マルコムが書いた手紙に、サイモン・ヒューズという議員が返事をくれた。
私のオフィスのある選挙区の議員で、私たちと面会してくれるという。

その場所はなんと、スーパーマーケットのフードコートだった!

つづく

関連記事

  1. イギリスのお肉(その1)

  2. ロンドンの小学校事情まとめ(その2) 小学校の私立・公立の違い

  3. キャッシュカードが吸い込まれる!?

  4. おいしい英国レシピ No.52 Porter Cake

  5. 自称・世界一おいしい Pork pieの作り方

  6. イギリスで車を運転しよう!

  7. おいしい英国レシピ No.37 Mincemeat

  8. ロンドンでのバスの乗り方

  9. イギリスの祝日

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP