日本でハロゲートという名前を聞いたことがあるという人の方が少ないと思います。
ハロゲートはイギリスの北ヨークシャー地方にある町。
ロンドンからはキングス・クロス駅から特急電車が出ていて近辺の都市リーズ駅もしくはヨーク駅で下車。
ここまでが約2時間くらい。
そこからローカル線に乗り継ぎをして30分くらいでハロゲート駅に到着します。
日帰りでロンドンに戻る事も可能ですが、かなり過酷な日程になるのでやはり宿泊がオススメです。
目次
ハロゲートってどんな町?
ハロゲートに何があるかといったら、綺麗な街並みです。
ハロゲートは実はイギリスで一番幸福な町というランキングで1番にもなった事がある町です。
2013年には1位に!
それからはずっと上位に名前があがっています。
出典:http://www.dailymail.co.uk/news/article-2299640/The-happiest-place-Britain-Harrogate-Residents-North-Yorkshire-town-satisfied-live.html
ハロゲートの4つの魅力
1.老舗のティールーム、ベティーズ
観光客の中でまずここに来なきゃハロゲートに来た意味がないというくらい大人気なティールームです。
ハロゲートには2店舗あり、一つは町の中。もう一つはハロゲート郊外にあるRHSガーデン、ハーロウーカーに隣接しているところです。
町の中にあるティールームは毎度、長蛇の列。
それでも、ウェイトレスさんのユニフォームが昔のメイドさんみたいで、紅茶をオーダーするにもちゃんとしたシルバー食器で運んできてるところです。
優雅なティータイムを過ごせる事間違いなし!
地元の人は実はあまり行かない場所ではあります。
あまりにも混んでいる場所でもあるし、お値段もそれなりにするので。
ティールームなので基本的に予約はできません。
でもオススメするのは郊外にあるティールーム。
タウンからは離れているんですが、比較的並ばなくても入れる場所なので、日本から来た家族や友人を連れて行ったりするときに利用しています。
カフェの隣にショップもあるので、商品を購入する事ができます。
お土産にとても最適な商品がたくさん揃っていますよ。
2.作家アガサ・クリスティーに所縁あるホテル、オールドスワンホテル
(https://www.classiclodges.co.uk/our-hotels/the-old-swan/)
ミステリー作家で有名なアガサ・クリスティーが失踪して、ハロゲートにあるオールドスワンホテルに泊まっていたというもの。実話です。
アガサ・クリスティーのファンならハロゲートっていう町は有名なんだそうです。
ホテルの建物も敷地も手入れが行き届いてて素晴らしいホテルです。
アガサ・クリスティーにちなんで、殺人事件ミステリーのイベントが今でも行われているそうです。
推理小説などが好きな方は参加してみてはいかがですか?
3.色んな世代が楽しめる公園、ヴァリー・ガーデン
広大な敷地には植物が綺麗に植えられていて、カフェ、子供の遊具施設、テニスコート、パターゴルフ、スケートボーディング場などなどあります。
町からあるいてすぐのところにあるので、天気のいい日にはお散歩するととても気持ちがいいですよ。
子供の遊具施設も無料で大きいので、我が家でも子供達を連れて遊びに行く事もあります。
また、イベントも定期的に開催されていたりするし、夏場には野外コンサートなども行われていたりします。

4.水着持参がおすすめ!美容のための保養地
出典:http://www.harrogatespring.com/our-water
大胆にもハロゲートの文字が書かれてるこのお水。
ここ最近カフェなどで売られてたりして目にするようになりました。
ハロゲートは実は17世紀くらいから温泉の保養地として有名だったんだそうです。
今ではターキッシュバス(トルコ風呂)があり、トルコ風呂や美容トリートメントなどの施術が受けられるようになっています。
曜日によって時間が女性専用の時、男女の時と異なるので、事前にチェックが必要です。
また、人数制限もかかる場合があるので行く日にちが決まっていたら事前に予約しておく事をオススメします。
イギリスでは水着を着るような天気は滅多にないのですが、水着の準備をお忘れなく!
◆ブログやってます◆
メディのイギリス暮らし
この記事へのコメントはありません。